採用情報

よくある質問

採用全般

海外から日本への留学生ですが、応募することはできますか?
外国籍の採用は行っていますか?

国籍を問わず、採用を行っております。言語だけでなく、様々な文化背景を持つ方々にも活躍いただきたいと考えておりますので、興味を持っていただけるようであれば、是非エントリーしてください。

入社前に美容に関する必要な資格はありますか?

資格内容や取得に対する努力は評価対象になりますが、資格を条件とはしておりません。

語学力は必要ですか?

必須条件ではありませんが、特に空港での勤務において、必要性はますます増えていくと考えます。
従って、さまざまな言語を身につけていく意欲がある方、あるいはご自身の身につけている言語を積極的に使って活躍したい方を歓迎いたします。

OB・OG訪問をしたいのですが、紹介はしていただけますか?

社員の個人情報保護の観点から、会社からOB・OGの紹介は行っておりませんので、ご了承ください。

具体的な勤務シフトはどんなイメージですか?(土日祝も休暇は取れるのでしょうか?)

休日や勤務時間は入店しているパーソナルビューティーパートナーが均等になるように調整されています。

残業はありますか?

ほとんどありませんが、接客等で月平均2~3時間ほど発生しています。

初期配属先の希望は出せるのでしょうか?

原則として、初期配属先の選択はできません。

配属店舗はどのようにして決まるのでしょうか?

採用選考会の過程でご本人の適性・居住地と会社の戦略を考慮し、会社側で決定をします。

配属先はいつ決定しますか?

入社式の際に、配属先発表を予定しています。なお、引越しのご予定がある方には、事前に勤務地エリアを連絡致します。

住宅関連の補助は出ますか?

基本的に居住地より2時間以内で通勤可能な場所に勤務をしていただきますので、住宅関連の補助はございません。

育児をしながら働き続ける社員を支援する仕組みはありますか?

子供が3歳になるまで育児休業制度があります。復職後は育児時間制度があり、子供が小学校3年生の年度末まで、1日に最大2時間の育児時間を取得することが可能です。

既卒者の募集は行っていますか?

実施しております。エントリーフォームよりご応募ください。

PAGE TOP